夏フェスの醍醐味

 

ワイルドバンチ2017に行ってきました。

昨年も行ったのですが(人生初でした)、今年もめちゃくちゃ盛り上がって、楽しかったです!

 

まだ夏フェス2回しか参加したことない超初心者ですが、自分が感じた夏フェスの楽しさ、醍醐味をシェアします。

 

 

夏フェスの醍醐味

  1. その場にいるだけで楽しい気分になる
  2. 自分の音楽の幅が広がる
  3. 会場が盛り上がった時の一体感がすごい

 

 

この3つです。

 

1.その場にいるだけで楽しい気分になる

 

 

会場についたら、その瞬間から非日常が待ってます。

 

  • アーティストさんのTシャツと短パンを身にまとった大群
  • 大音量の音楽
  • 美味しそうなフェス飯
  • いつもは見られない海や山などの自然

 

嫌でもテンション上がりますね!

 

ついた瞬間から自分がお祭り気分になっていきます。

 

2.自分の音楽の幅が広がる

 

ステージの作りによっては、自分のお目当のアーティストさんの出番を待っている間に、他のステージで演奏しているアーティストさんの曲が横で聴けます。

普段自分じゃ選ばない種類の音楽や知らないアーティストさんの知らない曲も、流れていれば自然と耳に入ってきます。

そこで、いい曲や新しいお気に入りのアーティストさんと出会えたりするのも、たくさんのアーティストさんが出る夏フェスの醍醐味です!

 

3.会場が盛り上がった時の一体感がすごい

 

 

アーティストさん単体のライブでももちろん盛り上がった時の一体感はあるんですが、何せ見てる人数が多い!!その大人数で一気に盛り上がっていくと、みんなでジャンプしたり思いっきり歌ったりして、会場の雰囲気が高まっていく感じがすごく伝わります。その高まった時に感じる一体感と開放感を思う存分味わえると本当にフェスきてよかったと思えます。

 

 

まだ夏フェス童貞の人は、ぜひ来年のワイルドバンチに行ってください!!

 


広島初!セクシュアルマイノリティ」に関する悩みを抱えている子どもたちのためのサポートスペース誕生!

ここいろhiroshima」は、「こころとからだもいろいろ。彩り豊かでええじゃん!」をモットーに、セクシュアルマイノリティ特有の「心と体」・「自分の性」について「生きづらさ」を感じている子どもたちとその保護者のためのサポート・コミュニティスペースを提供します。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください