ここいろhiroshimaのクラウドファンディングでは、現在ネクストゴールに挑戦しています!

クラウドファンディングの詳細はこちら→https://congrant.com/project/kokoirohiroshima/5170

このページではネクストゴールについて詳しく説明させてください(*^^*)

【ネクストゴール】

『性の多様性を入り口に、誰もが安心して自分らしく生きていくために大事なことを考える出張授業/講演会@学校10ヶ所分』

 

◎目標金額:36万2千円
(合計139万8千円で達成)

◎使い道
・学校への出張授業/講演会
1ヶ所3万5千円×10ヶ所=35万円
・クラウドファンディング手数料:1万2千円

◎目標設定の理由
私たちは2018年から現在まで、たくさんの学校で出張授業/講演会を行ってきました。

この活動を通じて、私たちは「性の多様性」を切り口に、誰もが安心して自分らしく生きていくために大事なことをともに考え、

人とちがう部分も自分の大事な一部なんだ
自分の本音を大切にして生きていいんだ
自分はひとりじゃない、必ず味方はいるんだ

こんな風に一人でも多くの子どもたちが、自分のことを大切に思えるようになるとともに【心の安全基地】を感じられる瞬間をつくっています。

具体的には、小学校では1年生から6年生までの全学年全クラスに出向いて授業を行います。
お互いの好きなものを紹介し合ったり、自分の気持ちと向き合いながらお互いの違いを知り合うような授業をしています。

中学校・高等学校向けには、私たちのライフストーリーを軸にした教育講演会を行い、自分の生き方についてじっくり考える機会を提供しています。

ここいろhiroshimaの通常の派遣費用は、5万円(2万5千円×2人分)で設定しています。
しかし、学校現場においては予算の確保が難しく、5000円〜1.5万円の謝金である場合がほとんどです。

そのため、基本的に学校が用意できる金額で行かせて頂いているのが現状です。

呼びたいけれど、予算がなくて申し訳ない、、、

呼んでくださる学校側も、申し訳なさそうに
「これだけしか出せなくて、、」と言われます。

私たちは、直接学校に出向いて声を届けられることがすごく嬉しいのに、呼んでくださった側に申し訳なさを感じさせてしまうことがなんだか悲しくて。

中には、自腹で講演会費用を準備しようとされた先生や、コンテストに応募してその賞金を職員研修費に補填しようとされた先生もいます。。。

(コンテスト応募の話を聞いた瞬間は、正直笑っちゃいましたが、胸がいっぱいになり泣きそうになりました(T_T))

年々、出張授業や講演会の依頼が増えてきていることが嬉しい反面、このまま持ち出しで続けていくには厳しいと感じているのも正直な気持ちです。

呼んでくださる学校も私たちも、お互いが安心して授業や講演会を続けていくために、その費用を確保したいと考え、今回クラウドファンディングのネクストゴールとして設定することにしました。

  • クラウドファンディング資金で「3万5千円」を補填
  • 学校等の教育現場側で「1万5千円(難しい場合は予算内で)」を用意して頂く

このようなカタチで、規定金額の「5万円」を確保したいと考えています。

これまでにも、呼んでくださった学校や教育現場は、継続して呼んで頂くことが多く、その場合は次年度予算を確保できることもあります。

しかし、年度途中で私たちのことを知り(部会の研修や市の研修など)、すぐに自分の所属する学校に呼びたいと言ってくださる先生もいます。

いま、目の前にいる生徒に聞かせたい

いま、ともに働いている先生達と共有したい

その先生の想いが、
『予算をくんでいないから難しいと、管理職に
言われたので来年度にぜひお願いしたい』
と言われて実現しなかったこともあります。

いま、目の前にいる生徒は来年度にはもう会えないかもしれない。

いま、ともに働いている先生は来年度にはもう会えないかもしれない。

この出来事は、私たちにとっても、今後の活動の在り方を考える大きなきっかけになりました。

今後も、学校側が負担を感じずに気兼ねなく呼んで頂けるように、予算を確保しておきたいと思っています。

 

そして、このクラファンで私たちのことを知ってくださった学校現場に関わっている方々。

私たちとともに、学校の中に【心の安全基地】をつくっていきませんか?

私たちだけでは【心の安全基地】を必要としている子どもたちに、その存在を届けることができません。

私たちにはあなたのパワーが必要なんです。

ぜひ私たちと一緒に【心の安全基地】をつくる仲間になってほしいのです。

私たちを呼んでくださるところには、どこへでも参りますのでぜひご依頼ください!

・ここいろhiroshima派遣依頼フォーム

 

・ここいろhiroshimaのメールアドレス
cocoirohiroshima@gmai.com

その他ご相談等も、上記メールアドレスにお気軽にお声がけください(*^^*)

 

ここいろhirosima
あっきー・さーちゃん